柳本研究室では、機械材料学、塑性力学、塑性加工学などを専門にしています。日本塑性加工学会、日本鉄鋼協会、日本機械学会、自動車技術会等で研究発表を行い、また、機械材料学、塑性力学、塑性加工学についての学生・社会人教育を行っています。
生産技術研究所時代の1995年より、工学系研究科機械工学専攻で、修士課程学生および博士課程学生の、研究を通した教育を行ってきました。修士課程修了生は素材、自動車、重工、電機、ソフトウェアなどの業種に就職しています。修士課程受験生向け研究室紹介はこちら(PDF)を、今までの卒業論文生・修士課程・博士課程・研究員などの研究課題はこちらを、就職先についてはこちらをご覧下さい。卒業論文生の配属は4月に、大学院入学試験は9月に行われます。
2025年9月24日~25日に茨城大学水戸キャンパスにて開催されました日本塑性加工学会第76回塑性加工連合講演会に参加しました。
柳本研究室からは24日にM2の東さん、崔さん、25日にM2の藤田さん...
2025年9月17日~19日に北海道大学札幌キャンパスにて開催されました日本鉄鋼協会2025年秋季(第190回)講演大会に参加しました。
柳本研究室からは17日に大学院研究生の林さんが口頭発表を行い...
2025年5月14日(水)~16日(金)に、兵庫県姫路市のコンベンションセンター「アクリエひめじ」にて開催されました日本塑性加工学会2025年度春季講演会に参加しました。
柳本研究室からは14日にD...
2025年2月26日(火)、ガーラ湯沢へ日帰りスキー旅行を実施し、今年は2月に来日したばかりの短期留学生2名を含む、計13名が参加しました。
当日は天候にも恵まれ、特に午前中は青空も見え、山頂からは...
2024年11月8日~10日に、沖縄県の琉球大学にて開催されました日本塑性加工学会第75回塑性加工連合講演会に行って参りました。
柳本研究室からは9日にD3Pangさん、10日にD3下村さん、M2白...
去る2024年3月4日、昨年に続いて研究室有志でガーラ湯沢スキー場まで日帰りスキー旅行へ行って参りました。
当日は風が強く、視界は大変悪かったものの、雪の状態はとても良く、転...
ソフトウェアの一例です。
生研公開時の講演
Article in press
- 198) H. Wang, Y. Sato, A. Yoshimura and J. Yanagimoto: Constitutive modeling of plastic anisotropy and strength differential effect of commercially pure titanium and its application to finite element analysis of circular cup drawing, International Journal of Solids and Structures (2025), in press.
- 197) Y. Sato, S. Nishioka, Y. Akiguchi, H. Wang and J. Yanagimoto: Cup Deep Drawing Simulation of Commercially Pure Titanium for Varying-Shoulder-Radius Die Using Finite Element Method and Non- Associated Flow Rule, steel research international (2025-8), 2500026, DOI: 10.1002/srin.202500026.
- 196) J. Zhang, L. Chen, K. Yao, T. Zou, J. He and J. Yanagimoto: High-speed symmetric additive manufacturing of continuous carbon fiber reinforced thermoplastic composites, Journal of Manufacturing Processes, 150 (2025-9), 1282-1297, DOI: 10.1016/j.jmapro.2025.07.007.
- 195) J. Pang, S. Sugiyama, J. Yanagimoto: Modeling of Temperature-Sensitive Anisotropic Behavior of AZ31B Magnesium Alloy Sheets: Integration of Polycrystal Plasticity and Yield Function Calibration, Materials Science & Engineering A, 931 (2025-6), 148227, DOI: 10.1016/j.msea.2025.148227.
- 194) H. Wang, C. Fan, A. Yoshimura, S. Xu, G. Qiu, X. Liang and J. Yanagimoto: A non-associated constitutive model based on yld2004-18p yield criterion and its applications on sheet metal forming analysis, Scientific Reports (2025-1), 2797, DOI: 10.1038/s41598-025-85270-1.


